2007-4表紙
2007-4裏表紙

Vol.58 NO.4(通巻201号)
ISBN 0286-6102
表紙:ネペンテス・ファイザリアーナ2007/8/26ムル山国立公園(世界遺産)アピ山にて倉田重夫
裏表紙:ネペンテス・ムルデンシス、他
1.三尾和久:Gn.Murud登頂記 P97
2.三尾和久:Nepenthes talangensis(ssp.?)追記 P100
3.若林弘:オーストラリア[-Tasmania- P102
4.倉田薫子:ニューカレドニアにおけるNepenthes vieillardii Hook.f.の変異を探る(5) P108
5.笈田一子:気ままに四川省(新分布?ヤチコタヌキモとベンテンタヌキモ) P111
6.倉田重夫:2007サラワク・ネペンテスサミット報告 P118
7.外山雅寛編:食虫植物奇形 第1報 P121
8.外山雅寛:北海道黒松内町で新発見の湿原 P124
9.外山雅寛:北海道におけるダーリングトニアとハエトリソウの周年戸外栽培 P126
10.逸木道隆:大阪府茨木市の食虫植物自生地 P129
11.河田規雄:日光経由でコウシンソウを見に行ってきました P129
12.相良順一:北海道自生地見学会報告 P131
13.高橋幹男:北海道へ P132
14.杉浦弘真:水戸市植物公園におけるおける食虫植物観察会の報告 P134
15.文献紹介 8件 P136
16.短信 7件 P137
17.交換欄 譲る1件 P139
18.会からのお知らせ P139

2007-3表紙
2007-3裏表紙

Vol.58 NO.3(通巻200号)
ISBN 0286-6102
表紙:ネペンテス・ビーチイ(クライミングタイプ)、マリアウ・ベイスンにて2007/3/25、倉田重夫撮影
裏表紙:倉田:マリアウ・ベイスンのウツボカズラ
1.小宮定志:会誌200号発行に際して P65
2.田中桃三:食虫植物あれこれ P65
3.岡村正治:会誌200号に寄せて P67
4.倉田重夫:会誌200号発行に思う-編集委員の立場から P67
5.倉田重夫:マリアウ・ベイスンのウツボカズラ P68
6.島井弘男:アメリカ・フロリダ州のムシトリスミレ紀行 P70
7.多田雅弘:日本におけるNepenthes Vikingの渡来と現状について P75
8.倉田重夫:ネペンテス・ノート(XIV)-Nepenthes globosaのネーミングについて P76
9.河田規雄:沖縄見学会に参加して P77
10.柴田千晶:沖縄見学会 P78
11.逸木道隆:静岡県掛川市・菊川市(旧菊川町)自生地見学会 P79
12.河田規雄:静岡の自生地見学会に参加して P81
13.倉田薫子:ニューカレドニアにおけるNepenthes vieillardii Hook.fの変異を探る(4) P81
14.小宮定志:朝鮮半島フロラに見る食虫植物 P84
[北海道食虫植物情報「NEPENTHES」紹介コーナー]
15.第3回、植物学上の幻の山名、カムイメトクヌプリとその古地図上の位置;他 P87
15.[文献紹介] 12件 P90
16.短信 8件 P92
17.交換欄 譲る2件 P94
18.会からのお知らせ P94
訃報:斉藤常夫氏、勝俣員伊氏

2007-2裏表紙
2007-2裏表紙

Vol.58 NO.2(通巻199号)
ISBN 0286-6102
表紙:ピンギクラ・ベネディクタ、2006/6/22キューバ・オルギン州アレハンドロ デ フンボルト国立公園にて、島井弘男撮影
裏表紙:島井:キューバ産ムシトリスミレ紀行
1.島井弘男:キューバ産ムシトリスミレ紀行 P33
2.本多真:米国ミシガン州の食虫植物-Utricularia geminiscapa- P38
3.倉田薫子:ニューカレドニアにおけるNepenthes vieillardii Hook.f の変異を探る(3) P40
4.南アフリカ産の食虫植物8種(2006年) P46
5.小宮定志:関東地方にコタヌキモが分布するか? P50
6.星野誠治:根津文雄記念賞を受賞して P51
7.渡辺弘晴:食虫植物の疑問質問 P52
8.外山雅寛:朝鮮食虫植物史資料 P53
[北海道食虫植物情報「NEPENTHES」紹介コーナー] P57
9.第2回北海道の湿原(9)〜(12) 長万部町静狩湿原、他 P57
10.[文献紹介] 16件 P60
11.短信 4件
12.交換欄 譲る1件 P63
16.会からのお知らせ P64

2007-1表紙
2007-1裏表紙

Vol.58 NO.1(通巻198号)
ISBN 0286-6102
表紙:ピンギクラ・アルピナ、2006/7/8チベット・トンバツェ村にて小宮定志撮影
裏表紙:笈田:チベット・雲南省の食虫植物、外山雅寛撮影
1.小宮定志・柴田千晶:埼玉県寄居町モウセンゴケ自生地の保護増殖プロジェクト P1
2.笈田一子:チベット・雲南省の食虫植物 P7
3.渡辺弘晴:デジタル写真の印刷用データの作成と作業手順 P12
4.倉田薫子:ニューカレドニアにおけるNepenthes vieillardii Hook.f の変異を探る(2) P17
5.外山雅寛:茨城県食虫植物史資料-「茨城博物同好会会誌」を資料として- P19
6.高橋幹男:例会に参加して P23
7.倉田薫子:東北大学付属植物園公開市民講座報告 P24
[北海道食虫植物情報「NEPENTHES」紹介コーナー] P24
8.特集・北海道のムシトリスミレ P26
9.[文献紹介] 6件 P28
10.短信 6件 P30
11.交換欄 譲る3件 P31
12.会からのお知らせ P31

inserted by FC2 system