VOL 37 NO.1
(通巻115号)

1.岩崎ヨシアキ:ブラジル・ミナス州serna do Cipoの食虫植物
2.岩崎ヨシアキ:Utricularia Reniformis自生地を発見
3.外山雅寛:ナガレヒメタヌキモ北海道より60年振りの記録
4.北海道新篠津湿原におけるムラサキミミカキグサの消滅過程
5.外山雅寛:ムラサキミミカキグサ群落の保存法について一筋の光見い出す
6.岩田尚喜:三方原に自生する白花ナガバノイシモチソウとその栽培
7.深津康博:私の近況と栽培3題
8.短信10件
9.交換欄
10.会からのお知らせ
11.編集後記:豊田良男

VOL 37 NO.2
(通巻116号)

1.小宮定志:羽生市ムジナモ保存会の再発足と活動経過について
2.外山雅寛:本州及び北海道に於けるムラサキミミカキグサ・ホザキミミカキグサの自生地比較より得た知見について
3.外山雅寛:自生状況を重んじた食虫植物の培養について
4.日下部勇:Nepenthes ×rufescens Masters
5.日下部勇:一正園のネペンテス
6.山本卓哉:マニラ郊外のN.ベントリコーサ及びミンダナオ島の現状
7.文献紹介
8.短信6件
9.交換欄
10.会からのお知らせ
11.編集後記:豊田良男

VOL 37 NO.3
(通巻117号)

1.河瀬晃四郎:ウツボカズラ、古都シリーズの品種特性
(6)Accentual Koto(no.12)の特徴
2.和田基巳:壱町田湿地植物群落の保護管理及び近況
3.清水清:食虫植物のふしぎ(講演要旨)
4.岡村正治:ネペンテスにおける栽培学的考察について
5.橋本正光:定例総会の報告
6.柴田千晶:神代植物園での展示会
7.短信4件
8.交換欄
9.会からのお知らせ
10.編集後記:豊田良男

VOL 37 NO.4
(通巻118号)

1.窪田宣和:シロバナナガバノイシモチソウに捕捉された昆虫類-愛知県知多郡武豊町壱町田湿地における記録-
2.田中桃三:壱町田湿地見学記
3.外山雅寛:北海道苫小牧市よりUtricularia数種の分布記録
4.池田鍛冶:私の温室暖房
5.日野秀幸:ビブリス・ギガンテア-私の栽培法
6.島畑智志:夏の八丈島見学会に参加して
7.文献紹介
8.短信9件
9.交換欄
10.会からのお知らせ
11.編集後記:豊田良男

inserted by FC2 system