通巻NO.79号

1.本多真:花咲くコブラリリー(その2)
2.英清道:スイスの山にムシトリスミレを訪ねて(2)
3.日下部勇:西豪産食虫植物について
4.路川宗夫:筑波山・酒寄林道の食虫植物自生について
5.田中桃三:豊橋周辺見学記
6.都立南高校生物部:文化祭で食虫植物が大流行
7.中川治彦:雑誌に載ったHeliamphora
8.柴田千晶:日本の食虫植物分布図
9.短信:Cefalotusの収入印紙

通巻NO.80号

1.片桐義昭:新潟県の食虫植物(追補)
2.片山敏雄:浜名湖付近の現状(1976年)
3.日下部勇:西豪の食虫植物
4.倉田重夫:「Nepenthes of Mount kinabala」のこと
5.倉田智子:食虫植物のおとぎ話
6.倉田重夫:(文献紹介)マダガスカル産ネペンテスの新種
7.書評と文献紹介6件
8.短信2件

通巻NO.81号

1.小宮定志:羽生市ムジナモ保護増殖事業の発足とその内容
2.奄美比呂志:Drosophyllm lusitanicumの自生地を訪れて
3.倉田重夫:ネペンテス・ノート(Z)N.ehippiata Dans.について
4.田中桃三:第14回「花の文化展」参加報告
5.短信7件

通巻NO.82号

1.本多真:アメリカ産食虫植物の旅
2.中川治彦:ルールとマナー-研究会の発展を願って-
3.橋本正光:ミミカキグサ類の栽培
4.松木裕幸:ダーリングトニアのテラリウム栽培
5.路川宗夫:庚申山紀行
6.富沢正美:筑波方面の自生地見学会報告
7.田中桃三:展示会報告
8.短信18件

inserted by FC2 system