通巻NO.67号

1.豊田良男:食虫植物自生地保護について
2.池田正幸・関口敦:モウセンゴケ繊毛の動きについての実験
3.片桐義昭:僕のムジナモ栽培の記録
4.大滝末男:ムジナモのアクアリウム栽培
5.リチャード・シヴァートセン:ネペンテスの接ぎ木法
6.中川治彦:食虫植物のフレーム栽培について
7.奄美比呂志:食虫植物の切手
8.文献紹介:4件
9.短信6件

通巻NO.68号

1.英清道:食虫植物の消化酵素(4)-その他の植物-
2.Cr.Mihil:ネペンテスを求めて
3.倉田重夫:スマトラのネペンテス調査報告
4.倉田重夫:新記載のネペンテス2種
5.英清道:Utricularia inhlataの開花
6.日下部勇:マリアン・ノースとネペンテス
7.池田正幸:ピグミーモウセンゴケのムカゴ繁殖について
8.豊田良男:新年会の報告
9.文献紹介2件
10.短信3件

通巻NO.69号

1.倉田重夫:再びボルネオのキナバル山及びスマトラのパンブルバオ山を訪ねて
2.玉井入平:古曽部でのネペンテスの栽培管理
3.J.A.Hagrimas:ムジナモの栽培法
4.柴田千晶:台湾・マニラ・香港への採集旅行
5.小松泰信:「生駒の食虫植物」移植顛末記
6.中川治彦:Utricularia dichotoma
7.峰村忠良:食虫植物の鑑賞法一試案
8.豊田良男:食虫独語(1)
9.豊田良男:茂原方面自生地見学記
10.短信6件

通巻NO.70号

1.恒川敏雄:食虫植物はどこへ行く
2.河瀬晃四郎:ベンジルアデニンによるネペンテスの繁殖法について
3.倉田重夫:ネペンテスノートW N.denerhlove Donsについて
4.日下部勇:新しいDroseraについて
5.豊田良男:Drosera dalae F. Muellの不定芽について
6.馬場郁夫:D.nitidulaのこと
7.中川治彦:Drosera(Sat.hamproleprs)の栽培法
8.中川治彦:アイスボックスを利用したダーリングトニアの栽培
9.日下部勇:冷房ケースについて
10.馬場郁夫:甲山湿原と水上池の近況
11.関口敦:大河原湿原を尋ねて
12.豊田良男:庚申山見学紀行
13.豊田良男:食虫植物展示会報告記
14.豊田良男:豊橋周辺自生地見学記
15.短信2件

inserted by FC2 system